当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています
新卒看護師が夜勤に入る時の注意点って何?夜勤に慣れるための3つのコツ
新卒看護師が夜勤に入るのは緊張しますよね。いつもは寝ている時間に働かなくてはいけないですし、2交代制の場合は16時間以上も働かなくてはいけないですから。夜勤は新卒看護師にとって未知の世界と言えるでしょう。
新卒看護師は夜勤に早く慣れることが、看護師を長く続けるための重要な秘訣になります。新卒看護師の皆さんのために、夜勤に入る時のコツを教えます!
この3つのコツは夜勤未経験だったり、転職後に夜勤がきつく感じる第二新卒の看護師さんもぜひ参考にしてくださいね。また、新卒で入職した職場を夜勤が原因で辞めた第二新卒の看護師さんへのアドバイスもありますよ!
目次 [目次を隠す]
新卒看護師が夜勤に入るなら=先輩に夜勤前後の過ごし方を聞いておこう
新卒看護師が夜勤に入るなら、まずは先輩看護師やプリセプターに夜勤前後の過ごし方を聞いておきましょう。いつもは寝ている時間に働くというだけでも緊張するのに、2交代制だと16時間以上も病院にいなくてはいけません。
しかも、いつも日勤で病棟に出勤した時に、夜勤の先輩たちのグッタリ&眠そうな様子を見ていると、夜勤に入ってやっていけるのか不安になりますよね。
ですから、夜勤に入って何とかやっていくためには、夜勤の前の日は何時頃に寝て、夜勤の何時間前に起きてるのか、夜勤後は次の勤務までどんなふうに過ごしているのかを聞いておくと良いでしょう。
この夜勤前後の過ごし方は人それぞれ違って、10人の先輩看護師に聞けば10通りの答えが返ってきて、混乱してしまいますので、プリセプターの過ごし方をまずは参考にしてみてはいかがでしょうか。
夜勤に少しずつ慣れてきたら、自分なりの過ごし方、自分にとって一番体調を維持しやすい過ごし方を見つけるようにしましょう。
新卒看護師が夜勤に入るなら=カフェイン&お気に入りのお菓子の力を借りよう
新卒看護師が夜勤に入るなら、その日はコーヒーやエナジードリンクなどのカフェインが入った飲み物とお気に入りのお菓子を持っていきましょう。
夜勤はいつもは寝ている時間に働くので、ハッキリ言って眠いです。特に、深夜3時ごろから勤務交代時までは、眠気との闘いです。あまりの眠さに、患者さんの意識レベルではなく、自分の意識レベルのほうが下がっているんじゃないかと思ってしまうこともあるほどです。
でも、眠いからといって、夜勤中に寝るわけにはいきませんし、眠いからといってミスをしたりインシデントを起こすわけもいきません。ですから、眠気を吹き飛ばすために、カフェインを上手に利用しましょう。
仮眠の後や休憩中にカフェインを取っておくと、眠気覚ましになりますのでおすすめです。
また、2交代制の場合、勤務時間が長いですから、日勤以上に疲れます。また、「なんでこんなに長時間、しかも夜に病院で働かなくちゃいけないんだろう?」とふと考えて、なんとなくやるせなくなる時もあります。
そういう時はお気に入りのお菓子の力を借りましょう。お気に入りのお菓子をコンビニなどで買っておいて、休憩中に食べると、疲れが和らぎますし、少し元気が出ますよね。
新卒看護師は夜勤が辛かったら、しばらく夜勤を免除してもらうのもあり
新卒看護師は夜勤が辛かったら、しばらく夜勤を免除してもらうのもありですよ。新卒看護師はまだまだ日勤の仕事にも慣れていないのに、夜勤に入らなくてはいけないのは、精神的にも辛いですし、身体的にも辛いですよね。
特に、夜勤をやることでの身体的な影響は、人によって大きく違います。夜勤に入っても、体調は全然崩れないし、生活リズムの乱れも別に気にならないという人もいますが、1回夜勤に入ると、2~3日体調が優れないという人もいるんです。
新卒看護師は日勤のみで働いていても心身ともにストレスフルな状態で、さらに夜勤のストレスが加わったら、「体調が優れない」どころか体調を崩してしまいかねません。
体調を崩してしまったら、看護師として働けなくなってしまいます。そうなる前に、夜勤が辛かったら、師長に相談して、日勤の仕事にもう少し慣れるまで、心身の余裕ができるまで、夜勤を免除してもらうようにお願いしましょう。
師長としても、あなたが体調を崩して退職してしまうよりも、夜勤に入るのを遅らせたほうが良いと判断するはずです。
第二新卒の看護師は夜勤が原因で退職したなら、日勤のみの職場に転職しよう
第二新卒の看護師が夜勤が原因で退職した場合は、無理に夜勤をやらずに、日勤のみの職場に転職すると良いでしょう。
「まだ一人前じゃないから夜勤をしないと!」と思い込んで、また夜勤のある職場に転職すると、前職と同じ理由で退職することになってしまいます。
別に一人前じゃないから夜勤をしないといけないというわけではありません。夜勤がない職場でもスキルアップして一人前の看護師になることはできます。
日勤のみでスキルアップできる職場は、手術室や大病院の外来、訪問看護ステーションなどです。ただ、手術室はオンコールや当直、夜勤があるところもありますし、訪問看護ステーションもオンコールがあるところがありますので注意してくださいね。
もし、どうしても夜勤をしたいなら、これらの日勤のみの職場で働いて一人前の看護師になってから、夜勤のある病棟などへ転職すると良いですよ。
一人前の看護師になれば、仕事に対するストレスが少なくなりますので、夜勤に入っても今よりは負担が少なくなるはずです。
ただ、夜勤は合う合わないがハッキリしていますので、夜勤が合わない人、夜勤に入るとどうしても体調が悪くなる人は無理をせずに日勤のみの職場で働くようにしましょう。
まとめ
新卒看護師が夜勤に慣れるための3つのコツをご紹介しましたが、いかがでしたか?これは、夜勤未経験で転職をした第二新卒の看護師さんも使えるコツですよ!
夜勤が辛いからと、師長に相談しても夜勤を免除してもらえないという場合は、新卒看護師でも転職を考えたほうが良いかもしれません。
体調を崩してしまってからでは遅いのです。体調を崩す前に、新卒看護師は仕事に慣れて余裕ができるまで夜勤に入らなくても良い病院や夜勤なしで日勤のみの職場に転職したほうがあなたのためになるでしょう。
新卒看護師が余裕ができるまで夜勤に入らなくても良い病院や夜勤なしの職場に転職したい場合は、転職サイトを使うと良いですよ!
転職サイトなら、担当者に「新卒看護師なんですが、夜勤が辛くて辛くて・・・」と相談して、「余裕ができるまで夜勤に入らなくても良い病院や夜勤なしの職場で働きたい」と伝えれば、それに合った求人を紹介してくれるんです。
また、第二新卒の看護師さんは夜勤が辛いからと安易に転職をしてしまうと、早期退職を繰り返すことになりますので、転職すべきかどうかじっくり考える必要がありますが、転職サイトに登録すれば担当者が相談に乗ってくれますので、後悔しない決断ができるはずです。
まずは転職サイトに相談しましょう!
看護roo!
新卒看護師が今の勤務先に疑問を感じて転職するなら、まずは口コミで人気の看護roo!にお願いするのがおすすめです。あなたの状況に合わせた最良の選択を教えてくれるので安心です。
マイナビ看護師
マイナビ看護師は非公開求人が多い為思わぬ良い求人が見つかるかもしれません。経験豊富なコンサルタントさんの割合が多く、看護roo!との併用にも向いています。
この記事を書いた人
看護師 サキ
- 取得資格:看護師
- 出身:静岡県
- 年齢:25歳
- 看護師経験:総合病院、一般病院
- 経験がある診療科:脳外科、一般外科
看護師4年目のサキです。私は新卒での就職に失敗して、第二新卒として転職した経験を持っています。
新卒で就職した病院は本当にブラックで大失敗でしたが、今の職場は大変なことももちろんありますが、それなりに満足しています。
新卒での就職失敗と第二新卒での転職成功という私の経験を皆さんにお伝えして、楽しい看護師生活を送るためのきっかけを作ってもらえればと思います。
執筆者情報
新卒看護師がけっこう損をしている件 編集部
新卒看護師がけっこう損をしている件は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。