当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

新卒看護師の転職に強い求人サイトは、どこ?

新卒看護師や第二新卒の看護師が教育を急性期病院で受けるべき3つの理由

新卒看護師や第二新卒の看護師が教育を急性期病院で受けるべきとされるのはなぜなんでしょうか?新卒看護師は、とりあえず急性期病院に入職し、教育を受けて経験を積むというのがセオリーになっていますよね。

第二新卒の看護師も、急性期病院に転職して教育を受けたほうが良いとされています。新卒看護師や第二新卒の看護師が急性期病院で教育を受けるべきなのは、3つの理由があるからなんです。

新卒看護師や第二新卒の看護師が教育を急性期病院で受けたほうが良い理由=教育プログラムが充実

新卒看護師や第二新卒の看護師が教育を急性期病院で受けたほうが良い理由1つ目は、教育プログラムが充実していることです。

急性期病院は、最先端で高度な医療を行っていますので、そこで働くスタッフは最先端の医療に対応できるだけの能力を身につけなければいけません。

しかも、どんどん新しい技術が導入されますので、常に勉強を続けていく必要があるんです。

そのためには、院内で勉強する機会を設ける必要がありますので、急性期病院は教育プログラムが充実しているのです。

また、急性期病院は大規模病院であることが多いので、療養型病院やクリニック、介護施設と比べると、大人数の看護師を確保しなければいけません。

看護師確保のために、新卒看護師や第二新卒の看護師を毎年たくさん採用しているので、新卒看護師や第二新卒の看護師を一人前の看護師にするための教育体制も整っていることが多いんです。

新卒看護師向けの教育制度が整っている、さらにそこからステップアップするための教育プログラムも充実しているので、新卒看護師や第二新卒の看護師は急性期病院で教育を受けるべきなんです。

新卒看護師や第二新卒の看護師が教育を急性期病院で受けたほうが良い理由=看護技術を使う機会が多い

新卒看護師や第二新卒の看護師が教育を急性期病院で受けたほうが良い理由の2つ目は、急性期病院は看護技術を使う機会が多いことです。

急性期病院では積極的な治療が行われていますので、気管内吸引や採血、静脈注射などを行うことは日常茶飯事ですし、処置を行う機会や医療機器を扱う機会も多いんです。

同じ「病院」でも、療養型病院やリハビリ病院だと、積極的な治療を行うわけではなく、現状維持やリハビリのための治療を行いますので、看護技術を使う機会はそれほど多くありません。

看護技術はどれだけの回数をこなしたか、どれだけ経験を積んだかが習得に大きく影響してきます。

たとえば採血の場合、たとえプリセプターにきちんと手順を教えてもらい、自分でもしっかり予習をして手順を完璧に頭の中に入れたとしても、実際に患者さんの採血をする機会が1回しかなかったら、「習得できた」とは言えませんよね。

でも、短期間に10回、いろいろな患者さんの採血をしたら、採血のコツをつかんで習得に大きく近づくことができるはずです。

急性期病院では看護技術を使う機会が多いので、それだけいろいろな看護技術を短期間に習得できるのです。

急性期病院以外では看護技術を習得できないというわけではありませんが、自分で積極的にその機会を探さなければいけませんので、習得するまでに時間がかかってしまいます。

ですから、新卒看護師や第二新卒の看護師は急性期病院で教育を受けたほうが良いんです。

新卒看護師や第二新卒の看護師が教育を急性期病院で受けたほうが良い理由=応用が利く

新卒看護師や第二新卒の看護師が教育を急性期病院で受けたほうが良い理由3つ目は、急性期看護を経験しておけば応用が利くことです。

新卒看護師や第二新卒の看護師さんの中には、「新卒看護師や第二新卒の看護師は急性期病院で教育を受けたほうが良いことはわかった。でも、私は慢性期看護がやりたい。」とか「老年看護を専門にしたい」という人もいるでしょう。

新卒看護師や第二新卒の看護師さん全員が急性期看護をやりたいわけではないですよね。それでも、やはり新卒&第二新卒の看護師は最初は急性期病院で教育を受けるべきなんです。

慢性期看護をやりたい場合は療養型病院に就職し、老年看護を専門にしたい場合は介護施設に就職する場合が多いでしょう。

でも、最初にお話したように療養型病院や介護施設は教育プログラムが充実していませんので、看護師としての基礎を身につけることができないんです。

看護師の基礎を身につけずに、療養型病院や介護施設で働いても、「ルーチンの仕事はなんとなくできるけど、エビデンスなどはよくわからない」という状態になってしまいます。

ルーチンの仕事はなんとなくできるけど、「なぜそのケアが必要か」、「どうすれば改善できるか」などの考えが身につかなければ、慢性期看護や老年看護を深めていくことはできませんよね。

ですから、まずは急性期病院で教育を受けて、看護師としての基礎を身につけ、看護展開の思考などを学んでから、あなたのやりたい看護の分野に挑戦すると良いでしょう。

急性期看護は、看護の基礎となるものですから、いろいろな分野に応用が利くんです。急性期看護を身につけておけば、そこから慢性期看護、老年看護、小児看護などに進むことは可能です。

でも、逆に慢性期看護や老年看護から急性期看護に進むのは難しくなります。急性期看護はすべての看護の基礎となり、いろいろな分野へ応用が利きますので、急性期病院で教育を受けることで、あなたの今後の看護師キャリアの選択肢が広がるようになるんです。

まとめ

新卒看護師や第二新卒の看護師が急性期病院で教育を受けるべき3つの理由、いかがでしたか?急性期病院にはあまり興味がないと思っているあなたも、やっぱり最初の数年間だけは急性期病院で働いて教育を受けたほうが良いんです。

急性期病院で教育を受けて、一人前の看護師になってから、あなたのやりたい看護の道に進むと良いでしょう。

急性期病院の中でも特に教育制度が充実しているところ、看護師として早く一人前になれるところを探したいなら、転職サイトを使うと良いですよ!

転職サイトなら、担当者にそのことを伝えれば、急性期病院の中から教育制度が特に充実していて、様々なことが学べる病院を紹介してもらえるんです。

まずは転職サイトに相談しましょう!


看護roo!

看護roo!

新卒看護師が今の勤務先に疑問を感じて転職するなら、まずは口コミで人気の看護roo!にお願いするのがおすすめです。あなたの状況に合わせた最良の選択を教えてくれるので安心です。

マイナビ看護師

マイナビ看護師

マイナビ看護師は非公開求人が多い為思わぬ良い求人が見つかるかもしれません。経験豊富なコンサルタントさんの割合が多く、看護roo!との併用にも向いています。

この記事を書いた人

看護師 サキ

  • 取得資格:看護師
  • 出身:静岡県
  • 年齢:25歳
  • 看護師経験:総合病院、一般病院
  • 経験がある診療科:脳外科、一般外科

看護師4年目のサキです。私は新卒での就職に失敗して、第二新卒として転職した経験を持っています。

新卒で就職した病院は本当にブラックで大失敗でしたが、今の職場は大変なことももちろんありますが、それなりに満足しています。

新卒での就職失敗と第二新卒での転職成功という私の経験を皆さんにお伝えして、楽しい看護師生活を送るためのきっかけを作ってもらえればと思います。


執筆者情報

株式会社ドリームウェイ新卒看護師がけっこう損をしている件 編集部

新卒看護師がけっこう損をしている件は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。


このページのトップへ