当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

新卒看護師の転職に強い求人サイトは、どこ?

療養型病院の新卒看護師が転職する(辞める)理由と転職先の選び方を教えます!

療養型病院の新卒看護師が転職する(辞める)理由にはどんなものがあるのでしょうか?また、療養型病院から転職したい新卒看護師さんは、どんなことに注意して転職先を選ぶと、転職を失敗せずに済むのでしょうか?

療養型病院の新卒看護師が辞めたい理由4つと理由別の転職先の選び方を教えます。

療養型病院の新卒看護師が転職する(辞める)理由4つ

療養型病院の新卒看護師が転職する(辞める)理由にはどんなものがあるのでしょうか?療養型病院の新卒看護師が転職する(辞める)理由の中で多いものを4つご紹介します。

やりがいがない

療養型病院の新卒看護師が転職する理由の1つ目は、やりがいを感じないというものです。

療養型病院では、患者さん1人1人とコミュニケーションを取りながら、ゆったりとした雰囲気の中で患者さんに合わせたケアができると思っていたのに、実際は毎日ルーティンワークをただ黙々と行うだけで、全くやりがいを感じないというケースがあります。

また療養型病院では、患者さんの回復が非常にゆっくりで、看護師は患者さんの回復を感じにくいですから、「毎日毎日看護しているのになんで・・・」とやりがいを感じずに、無力感に襲われることもあるんです。

看護スキルが身につかない

療養型病院の新卒看護師が転職する理由の2つ目は、看護スキルが身につかないことです。療養型病院では急性期病院のような治療をするわけではありませんので、採血や静脈注射などの医療行為をする機会が少ないですし、処置も少なめです。

さらに、急変することも少なく、急変しても積極的な蘇生を望まない患者さんが多いですので、看護スキルを身につける機会がなく、急性期病院に勤める学生時代の友達と会った時に、看護スキルに差をつけられていることを感じて焦ってしまい、転職しようと考えるケースもあります。

教育体制が整っていない

療養型病院の新卒看護師が転職する理由の3つ目は、教育体制が整っていないことです。療養型病院は教育体制が充実しておらず、新卒看護師なのにきちんと指導してもらえずに放置されてしまったら、「このままじゃ、一人前の看護師になれない」と思いますよね。

また、最初の数ヶ月はプリセプターをつけてくれて、一通りの仕事はできるようになっても、その後の教育体制が整っておらず、どんなことを勉強していけば良いのかわからないという場合も、新卒看護師だけど早目に転職したほうが良いかなと思ってしまいますよね。

先輩看護師のやる気がない

療養型病院の新卒看護師が転職する理由の4つ目は、先輩看護師のやる気がないことです。療養型病院の看護師の中には、育児や家事などのプライベートを優先させたいから、積極的に勉強する必要がないからという理由で療養型病院で働いている人がいます。

これも、1つの働き方ではあるので、このような働き方が悪いというわけではありません。でも、そのような看護師が多いと、職場の活気は無くなりますよね。

やる気と希望に満ちた新卒看護師にとっては、このようなやる気がない先輩看護師が多い職場で働いていると、浮いた存在になってしまいますし、こういう職場にいたらダメになると焦ってしまうのです。

療養型病院の新卒看護師の転職理由別の転職先の選び方は?

療養型病院の新卒看護師の転職する(辞める)理由4つをご紹介しました。では、この4つの理由で新卒看護師が療養型病院を辞める場合、次の転職先を選ぶ時はどんなことに注意して選べば良いのでしょうか?

4つの理由別に、さらに療養型病院から療養型病院へ転職するケースと療養型病院からほかの分野の職場に転職するケースの2パターンで考えていきましょう。

やりがいがないから転職したい新卒看護師さんの転職先の選び方は?

今の療養型病院ではやりがいを感じないから転職したい新卒看護師さんは、どんな転職先を選べば良いのでしょうか?

療養型病院から療養型病院へ転職したい場合

療養型病院で働きたいけど、新卒で入職した療養型病院ではやりがいを感じないという新卒看護師は、どんな看護をするとやりがいを感じるのかを考えてみましょう。

もし、患者さん1人1人に合わせた看護をすることでやりがいを感じるのであれば、療養型病院の中から、患者さん1人1人に合わせた看護をしているところを探しましょう。

理念や方針として「患者さんの個別性を尊重した看護」を掲げている療養型病院はたくさんありますが、理念や方針を掲げているだけでなく、実際にそのような看護を行われているかどうかをチェックするんです。

そうすれば、今度はやりがいを感じながら働くことができるはずですよ!ただ、患者さんの回復が見えないとやりがいを感じないという人は、療養型病院ではやりがいを感じるのは難しいでしょう。

そういう人は考え方を変えてみてはいかがですか?療養型病院では、毎日一生懸命看護をしても、患者さんがメキメキ回復していくことはほとんどありません。

でも、あなたが一生懸命看護することで、現状維持ができたり、少しずつでも回復して自宅や介護施設へ移れるようになります。また、あなたが親身になって看護することで、その患者さんのQOLを高めたり、心地よさを感じてもらうことはできますよね。

看護師のやりがいはただ患者さんの眼に見えるような回復を感じるだけではないんです。療養型病院の中でもやりがいを感じることはできるんですよ。

療養型病院からほかの分野の職場へ転職したい場合

やりがいを感じないから、療養型病院からほかの分野の職場へ転職したい新卒看護師さんは、どんな看護をすればやりがいを感じるのかをしっかり考えてから転職先を選ぶようにしましょう。

あなたは、どんな看護をすればやりがいを感じますか?患者さんにありがとうと言われた時?患者さんが歩いて退院するのを見送る時?看護師としてスキルアップできたと感じる時?やりがいを感じる瞬間は、人それぞれ違うものです。

どんな時にやりがいを感じるのかを明確にしておき、それを感じられる職場に転職しないと、また「やりがいを感じないなぁ」と不満を持つようになります。

もし、「ありがとう」と言われることでやりがいを感じるのであれば、意識がクリアな患者さんが多い職場に転職しましょう。歩いて退院するのを見送りたいなら、急性期病棟、特に外科病棟が良いでしょう。

スキルアップを実感した時にやりがいを感じるなら、看護スキルを磨けるICUやCCU、救命救急センターがおすすめです。

ただ、療養型病院で働いていた新卒看護師は、ICUやCCU、救命救急センターに転職すると、患者さんの重症度や医療行為の量が療養型病院とはあまりにも違いますので、最初はかなり苦労すると思います。

看護スキルが身につかないから転職したい新卒看護師さんの転職先の選び方は?

看護スキルが身につかないから転職したい新卒看護師さんは、どんな転職先を選べば、転職に失敗しないのでしょうか?

療養型病院から療養型病院へ転職したい場合

新卒で入職した療養型病院は辞めたいけれど、療養型病院での看護はやりがいを感じている、療養型病院は自分に合っているという看護師さんは、療養型病院の中でも比較的医療行為が多い患者さんを受け入れているところを選びましょう。

気管切開+人工呼吸器の患者さんや透析管理が必要な患者さんなどを積極的に受け入れている療養型病院なら、医療行為をする機会も多いので、看護スキルを学ぶ機会も増えるでしょう。また、積極性を持って働くと、さらに看護スキルを身につける機会は増えますよ。

例えば、「採血の技術を磨きたいので、採血をする患者さんがいたら、私にやらせてください」と師長や先輩に伝えておけば、受け身の姿勢で仕事をするよりも、採血をする機会はグンと増えますので、療養型病院で働きながらも看護スキルを身につける事はできるはずです。

療養型病院からほかの分野の職場へ転職したい場合

看護スキルが身につかないから療養型病院からほかの分野の職場へ転職したい新卒看護師さんは、急性期病院へ転職することをおすすめします。

急性期病院は療養型病院と比べて医療行為を行う機会が多いので、急性期病院で働いていれば、自然と看護スキルを身につける事ができるでしょう。

新卒看護師が療養型病院から急性期病院へ転職すると、仕事のスピードや忙しさの違いに戸惑って、最初は大変かもしれませんが、看護スキルを身につけるためですから、頑張りましょうね。

急性期病院で看護スキルを身につけ、一人前の看護師になったら、看護スキルだけの理由で辞めたのなら、今度は自信を持って療養型病院で働けばいいんです。

教育体制が整っていないから転職したい新卒看護師さんの転職先の選び方は?

教育体制が整っていないから転職したい新卒看護師さんが、転職先を選ぶポイントは何でしょうか?

療養型病院から療養型病院へ転職したい場合

療養型病院から療養型病院へ転職したい新卒看護師さんは、教育制度を重視して療養型病院を探しましょう。療養型病院は急性期病院に比べて教育制度が整っていないことが多いので、教育制度は詳細まで慎重に調べる必要があります。

新卒看護師さんが転職する場合、新卒看護師向けの教育プログラムばかりに注目しがちですが、新卒看護師向けの教育プログラムだけではなく、卒後2年目以降の教育プログラムはどうなっているかも重視して、療養型病院を選びましょう。

療養型病院からほかの分野の職場へ転職したい場合

教育制度が整っていないから、療養型病院からほかの分野の職場へ転職したい新卒看護師さんは、大きめの急性期病院がおすすめです。

大規模な急性期病院だと新卒看護師向けの教育プログラムだけではなく、クリニカルラダー制度など卒後教育も充実していますので、看護師として着実に成長していくことができるでしょう。

また、急性期病院によっては認定看護師や専門看護師の資格取得支援制度があったり、海外研修制度が用意されているところもあります。

急性期病院以外で働きたい場合は、教育制度が整っていないことも多いので、あなたが納得できるような教育制度なのかを細かい部分まで調べるようにしてください。

先輩看護師のやる気がないから転職したい新卒看護師さんの転職先の選び方は?

先輩看護師がやる気がないから転職したい新卒看護師さんの転職先の選び方を教えます。

療養型病院から療養型病院へ転職したい場合

新卒で入職した療養型病院の先輩はやる気がないけど、療養型病院での仕事は自分に合っているという新卒看護師さんは、職場の雰囲気をチェックして療養型病院を探しましょう。

また、看護師の平均年齢も重要です。若い看護師さんが多めなら、活気がある職場であることが多いですし、年齢層が高めならスキルアップは望まない看護師が多くなります。

療養型病院からほかの分野の職場へ転職したい場合

先輩看護師のやる気がないから療養型病院からほかの分野の職場へ転職したい場合は、職場の雰囲気に注意しながら、急性期病院を中心に転職先を探しましょう。

急性期病院は若い看護師が多いですし、新しい技術や知識がドンドン導入されますので、勉強することが苦ではない看護師でなければ働いていけませんので、仕事に対して熱意を持っている看護師が多いんです。

特に、ICUやCCUなどの集中治療部門の看護師は、仕事へのモチベーションが高く、やる気に満ち溢れている人が多いので、療養型病院から集中治療部門へ転職して働くのはとても大変ですが、先輩看護師から良い刺激を受けて、高い意識を持って働きたいという人はチャレンジしてみると良いかもしれません。

まとめ

療養型病院の新卒看護師が転職する理由別に転職先の選び方をご紹介しましたが、いかがでしたか?療養型病院から療養型病院へ転職したい人も、療養型病院以外へ転職したい人も、転職サイトを使って転職先を探すと良いですよ。

転職サイトなら、担当者に希望を伝えれば、医療行為が多めだったり、教育制度が整っているような療養型病院をピックアップしてくれます。また、実際にどんな看護が行われているかを調べてもらうこともできます。

療養型病院以外へ転職したい人もあなたの希望条件に合った急性期病院を探してくれたり、配属交渉をしてICUやCCUで働けるようにしてもらうこともできますので、今度は長く働けるような職場に出会うことができるはずです。

ちなみに、これから療養型病院に転職したいのであれば、新卒看護師と第二新卒の看護師が療養型病院で働くために知っておくべき4つのことをまとめた記事がありますので、そちらを参考にされて下さい。

まずは転職サイトに相談しましょう!


看護roo!

看護roo!

新卒看護師が今の勤務先に疑問を感じて転職するなら、まずは口コミで人気の看護roo!にお願いするのがおすすめです。あなたの状況に合わせた最良の選択を教えてくれるので安心です。

マイナビ看護師

マイナビ看護師

マイナビ看護師は非公開求人が多い為思わぬ良い求人が見つかるかもしれません。経験豊富なコンサルタントさんの割合が多く、看護roo!との併用にも向いています。

この記事を書いた人

看護師 サキ

  • 取得資格:看護師
  • 出身:静岡県
  • 年齢:25歳
  • 看護師経験:総合病院、一般病院
  • 経験がある診療科:脳外科、一般外科

看護師4年目のサキです。私は新卒での就職に失敗して、第二新卒として転職した経験を持っています。

新卒で就職した病院は本当にブラックで大失敗でしたが、今の職場は大変なことももちろんありますが、それなりに満足しています。

新卒での就職失敗と第二新卒での転職成功という私の経験を皆さんにお伝えして、楽しい看護師生活を送るためのきっかけを作ってもらえればと思います。


執筆者情報

株式会社ドリームウェイ新卒看護師がけっこう損をしている件 編集部

新卒看護師がけっこう損をしている件は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。


このページのトップへ