当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

新卒看護師の転職に強い求人サイトは、どこ?

新卒看護師や第二新卒の看護師が外来に就職するための4つのポイント

新卒看護師や第二新卒の看護師が外来に就職したい場合、知っておくべきことが4つあります。この4つのことを知っておかないと、「外来で働くんじゃなかった~」とか「外来を選んで大失敗!」と後悔することになるのです。

新卒看護師や第二新卒の看護師は外来に就職することができるの?

新卒看護師や第二新卒の看護師は外来に就職することができるのでしょうか?新卒看護師や第二新卒の看護師さんの中には、「病棟は夜勤があるから外来で働きたい」とか「病棟での仕事よりも外来の仕事の方が興味がある」という人もいますよね。

新卒看護師や第二新卒の看護師は、急性期病棟に就職するのが一般的ですが、外来に就職することはできるのでしょうか?

その答えは「YES!」です。新卒看護師や第二新卒の看護師でも、外来に就職することができますので安心してください。

実際に、私の友人は新卒で総合病院に入職したのですが、胸部外科の外来に配属されていました。新卒看護師でも外来に配属になることもあるんですから、第二新卒の看護師ももちろん配属になりますよね。

ですから、新卒看護師や第二新卒の看護師でも、希望すれば外来に就職することができるんです。

新卒看護師が外来に就職する時の心構えは?

新卒看護師は外来に就職することはできますが、急性期病棟ではなくあえて外来を選ぶのですから、それなりの心構えをしておく必要があります。

新卒看護師が外来に就職する時の心構えとは、常にスキルアップを忘れないことです。外来は軽症で自立した患者さんが多いので、病棟と比べてスキルアップする機会があまりありません。

与えられた業務を淡々とこなしているだけでは、看護知識や看護技術を身につけることができず、経験年数が増えていくだけで、なかなか一人前の看護師になれない可能性があります。

そのため、新卒看護師が外来に就職するなら、常にスキルアップすることを意識して、自分でも勉強し、院内研修に積極的に参加して、看護技術を身につける機会があれば、自分から立候補するなどたくさんの経験を積むようにしなくてはいけないのです。

スキルアップをしようという意識がなくても、長年働いていれば、その病院の外来で通用するスキルを身につけることはできるでしょう。でも、そのスキルはその病院の外来限定のものです。

病棟やそのほかの病院の外来、クリニックなどでは通用せず、将来転職しようと思った時に転職先の選択肢が非常に狭くなって、好条件の職場に転職できなくなるという問題もあります。

ですから、新卒看護師が外来に就職する場合は、常にスキルアップするという意識を持つことを忘れないようにしましょう。

第二新卒の看護師が外来に就職する時の心構えは何?

第二新卒の看護師が外来に就職する時は、どういう心構えを持つべきなのでしょうか?基本的には、新卒看護師の心構えと同じです。第二新卒の看護師さんも、まだまだ一人前ではありませんので、積極的にスキルアップするという意識を持って働かなければいけません。

外来以外の職場から外来に就職する場合

外来以外の職場から外来に就職する第二新卒の看護師さんは、恐らくほとんどの人が前職は病棟で働いていたと思います。

病棟で働いていた第二新卒の看護師が外来に就職した場合、「また病棟で働こう!」と思った場合、なかなか戻りにくいことを覚悟しておきましょう。

病棟と外来では、看護師の仕事は全然違います。病棟での仕事を自分のものにする前に外来に就職した場合、病棟の仕事をすっかり忘れてしまう可能性がありますので、病棟に戻るのが難しくなるんです。

絶対に病棟に戻れないというわけではありませんが、外来に就職した後に、また病棟に戻りたいと思った場合は、かなり苦労することを忘れないでください。

また、第二新卒の看護師の場合、「看護師経験があるから、外来の仕事もすぐに慣れるでしょう」と思われて、きちんと指導してもらえない可能性がありますので、自分から指導してもらいたいことをアピールしてください。

外来から外来に就職する場合

外来から外来に就職する第二新卒の看護師さんは、指導してもらいたいことをアピールしてください。

外来以外の職場から就職する第二新卒の看護師さんの心構えでも説明しましたが、第二新卒で看護師経験が短くても、「新卒ではない」ということで、仕事はある程度できると思われて、先輩看護師から指導してもらえずに放置されてしまう可能性があります。

特に、前職も外来で働いていた場合は、余計にそう思われるリスクがありますので、自分から積極的に指導してもらいたいと師長や先輩看護師に伝えてください。

新卒看護師や第二新卒の看護師が外来に就職する時の求人選びのポイント

新卒看護師や第二新卒の看護師が外来に就職する場合、どんな外来を選ぶと良いのでしょうか?新卒看護師や第二新卒の看護師が、外来を選ぶポイントをご紹介します。

教育制度はどうなっている?

新卒看護師や第二新卒の看護師が外来に就職する場合は、教育制度がどうなっているかを調べましょう。

先ほども説明しましたが、外来は病棟に比べてスキルアップする機会が少ないので、新卒看護師や第二新卒の看護師が外来に就職すると、なかなか一人前の看護師になることができないのです。

また、病棟だと新卒看護師や第二新卒の看護師がたくさん入職してくるので、先輩看護師は新卒看護師の指導に慣れているのですが、外来は基本的に即戦力の看護師しかいないので、指導に慣れていないことが多いのです。

そのため、新卒看護師や第二新卒の看護師が外来に就職するなら、教育体制が整っていて、新卒看護師の配属実績がある外来を選びましょう。

また、外来の看護師にとっては院内研修もスキルアップのための貴重な機会ですので、院内研修が充実している病院の外来に就職することをおすすめします。

配属希望は叶う?

新卒看護師や第二新卒の看護師が外来に就職するなら、配属希望が叶うのかどうかもチェックしてください。外来で働きたくて入職(転職)したのに、病棟に配属になってしまったら、すべてが台無しです。

また、外来といっても一般外来だけではないんです。CT室やレントゲン室も外来になりますし、内視鏡室や心カテ室も外来に含まれます。救急外来も「外来」ですよね。

一般外来で働きたいのに、救急外来に配属になったら、「こんなはずじゃなかった…」という後悔につながります。内視鏡室で働きたかったのに、一般外来に配属になったらガッカリですよね。

ですから、新卒看護師や第二新卒の看護師が外来に就職したいなら、配属希望が叶うかどうかを必ず確認してください。

お給料はどのくらい?

新卒看護師や第二新卒の看護師が外来に就職するなら、お給料がどのくらいなのかを確認してください。「看護師は給料が良いから、外来で働いてもある程度貰えるはず!」と思っていると、おそらく実際の月収を見るとガッカリするはずです。

外来に就職すると、病棟で働く同期よりも月収は少なくなるんです。なぜなら、外来は日勤のみですので、夜勤手当は付きません。また、残業も少なめなので、残業手当もあまりないでしょう。

そのため、外来に就職すると新卒看護師や第二新卒の看護師は、手取りで20万円以下になってしまうのです。

新卒看護師や第二新卒の看護師が外来で働きながら、少しでもお給料をアップさせるには、住宅手当や皆勤手当などの各種手当が充実している病院の外来を選ぶと良いでしょう。

まとめ

新卒看護師や第二新卒の看護師が外来に就職するための4つのポイントをご紹介しましたが、いかがでしたか?今外来で働いていて、転職を考えている新卒看護師さんは、転職する理由と理由別の転職先の選び方をまとめた記事を参考にしてください。

新卒看護師や第二新卒の看護師が就職するなら、転職サイトを使うと良いですよ。転職サイトなら担当者に新卒看護師(第二新卒の看護師)であることと外来で働きたいことを伝えれば、教育体制が整っていて、各種手当が充実している病院の外来を紹介してもらえます。

しかも、担当者があなたに代わって配属交渉をしてくれますので、あなたがに就職したい外来の部署に確実に配属になるんですよ。

まずは転職サイトに相談しましょう!


看護roo!

看護roo!

新卒看護師が今の勤務先に疑問を感じて転職するなら、まずは口コミで人気の看護roo!にお願いするのがおすすめです。あなたの状況に合わせた最良の選択を教えてくれるので安心です。

マイナビ看護師

マイナビ看護師

マイナビ看護師は非公開求人が多い為思わぬ良い求人が見つかるかもしれません。経験豊富なコンサルタントさんの割合が多く、看護roo!との併用にも向いています。

この記事を書いた人

看護師 サキ

  • 取得資格:看護師
  • 出身:静岡県
  • 年齢:25歳
  • 看護師経験:総合病院、一般病院
  • 経験がある診療科:脳外科、一般外科

看護師4年目のサキです。私は新卒での就職に失敗して、第二新卒として転職した経験を持っています。

新卒で就職した病院は本当にブラックで大失敗でしたが、今の職場は大変なことももちろんありますが、それなりに満足しています。

新卒での就職失敗と第二新卒での転職成功という私の経験を皆さんにお伝えして、楽しい看護師生活を送るためのきっかけを作ってもらえればと思います。


執筆者情報

株式会社ドリームウェイ新卒看護師がけっこう損をしている件 編集部

新卒看護師がけっこう損をしている件は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。


このページのトップへ